こそだてブログ

3人の子育てをしています。育児で役立つ情報を発信していこうと思います。

子供会役員をしました

昨年度、子供会会長をやりました。

 

しかし、コロナウイルス感染防止のため、自治会や子供会のイベントはすべて中止になりました。

 

本来なら子供会イベントの運営、自治会のイベントの手伝いで忙しかったと思います。

どんなイベントがあったかというと…

参考になればと思います。

 

子供会

通学班ごとに役員がいて、その役員は毎年交代で行われます。

役員の中から会長、副会長、会計が選ばれます。

子供会の人数は50名程で1班10人ずつ5班ありました。

 

 

1年生歓迎会

1年生が自己紹介して、ゲームを2つくらいやっていたようです。

500円くらいのお菓子の詰め合わせをもらって帰ってきたようです。

 

コロナウイルス感染防止のため

みんなに500円分のプレゼントを配って終わりにしました。

 

 

夏休みのラジオ体操

近所の公園で朝6時に集まってラジオ体操をしていたみたいです。

送り出すのも大変ですが、自分の支度をして集合時間に間に合うようにいかなければいけない役員も大変です。

最後の日にアイスのご褒美を子供たちに配っていたようです。

 

コロナウイルス感染防止のため中止にしました。

 

6年生送迎会

6年生に中学生になるにあたっての抱負を発表してもらって、みんなでビンゴ大会を行っていたようです。景品を見ると時計や文房具など普段使えそうなものが多かったです。たこ焼き焼き器などもありました。

 

 

コロナウイルス感染防止のため中止にし、

図書カードとお菓子の詰め合わせを配りました。6年生は金額を高めにしました。

 

お菓子の詰め合わせは、甘いものが苦手な子、アレルギーのある子に配慮できてなかったと思います。でも、言い出したらきりがないし、何をプレゼントにしたらいいか決まらないですよね。

図書カードは、図書館で借りる人や、ネットで本を買う人には向かなかったかもですね。最近は、電子書籍もありますよね。。。

 

 

総会(年2回)

1回目は、3月に1年生を迎えて新しい通学班の顔合わせがありました。

 

2回目は、12月ごろに次の役員決めがありました。

今回はライングループであらかじめ候補者を話し合ってもらっていました。

あと、次に入ってくる1年生の連絡先の交換と子供会の説明を行いました。

 

これは、全員集まらずに1年生と役員だけが集まりました。

 

自治

夏祭り

子供会としてはゲームコーナーを担当していました。あとは、前日の準備や次の日の片付けの手伝いもしていたみたいです。

 

これも中止になりました。

 

文化祭

展示物があったり、歌やダンスの発表があったみたいです。これは準備と片付けの手伝いがあったみたいです。

 

これも中止になりました。

 

 

子供会員への連絡

昔は回覧板でまわしていたようです。なので、途中で止まる家があったり、回るのに時間がかかったりして大変そうでした。今はラインで連絡をしているので便利になりました。

話し合いも役員のライングループで話せるので、この時間に集まらなくていいっていうのが良かったです。人によって都合の良い日や時間帯がバラバラなので💦

ただ、意見を求めた際に期限を決めないと決まりそうだったのに別の意見を出される方がいた場合は大変でした。1人お返事ないので話を進めていたのですが、決めかけた時に、その1人が違う意見が出てまたやり直しに。。。

会った時に、本当は〇〇が良かった~と言う方もいたり。。。

 

メリット、デメリットありますよね。

集まって話せれば話は進みますが、時間を作るのが大変ですね。

 

 

引継ぎ

子供会の資料は3年分保管していました。

会長の仕事としては引継いだ資料を元に、子供会イベントの日程や内容を決めて準備を行いました。

自治会やPTAからは、その都度、担当の方から連絡があるのでその通りに行いました。

 


ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ」という人は応援クリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村